検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 28 件中 1件目~20件目を表示

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Surface complexation of Ca and competitive sorption of divalent cations on montmorillonite under alkaline conditions

杉浦 佑樹; 石寺 孝充; 舘 幸男

Applied Clay Science, 200, p.105910_1 - 105910_10, 2021/01

 被引用回数:8 パーセンタイル:51.59(Chemistry, Physical)

In the geological disposal system, increase of Ca concentration with the alteration of cementitious materials would affect the retention of other radionuclides by competitive sorption. Batch sorption experiments were performed to investigate sorption behavior of Ca and competition with other divalent cations (Sr and Ni) on the edge site of montmorillonite under alkaline conditions. Ca and Sr formed surface complexation with the edge site at higher pH region compared to Ni. Sr sorption decreased with Ca concentration in alkaline pH region, whereas Ni sorption was not affected by Ca concentration. These results indicate that Ca and Sr sorb onto the same site while Ca and Ni sorb onto different sites, and competitive sorption depends on the chemical similarity such as hydrolysis behavior. Sorption model parameters obtained from the single element batch sorption experiments successfully reproduced the results of competitive sorption experiments.

報告書

銀媒体電解酸化法を用いたMOX溶解基礎試験

梅田 幹; 中崎 正人; 木田 孝; 佐藤 賢二; 加藤 忠仁; 木原 武弘; 杉川 進

JAERI-Tech 2003-024, 23 Pages, 2003/03

JAERI-Tech-2003-024.pdf:0.98MB

燃料サイクル安全工学研究施設(NUCEF)では、定常臨界実験装置(STACY)で用いる硝酸プルトニウム溶液燃料の調製のため、銀媒体電解酸化法を用いたMOX粉末の溶解を計画している。銀媒体電解酸化法は、酸化力の強いAg(II)イオンを用いて二酸化プルトニウムなどを溶解する手法であり、硝酸には難溶性のMOXの溶解に対しても有効な手法であると考えられる。本報は、NUCEFのMOX溶解設備への銀媒体電解酸化法の適用にむけて、同法によるMOX粉末の溶解速度,溶解液組成等の確認のため,約100gのMOX粉末を用いたビーカー規模の溶解基礎試験の結果についてまとめたものである。試験結果より、STACYに用いる予定のMOX粉末は銀電解酸化法により完全に溶解できることを確認した。また溶解液については、NO$$_{2}$$ガス通気によりPu(VI)イオンを完全に4価に還元できることを確認した。

報告書

Particle Control in a Tokamak

仙石 盛夫

JAERI-M 86-036, 13 Pages, 1986/03

JAERI-M-86-036.pdf:0.62MB

DIVA及びDoublet III トカマクにおける不純物制御及び燃料粒子制御に関する研究をまとめた。プラズマ・壁相互作用と、閉じ込め特性の関連性について、不純物及び粒子制御の観点から議論した。粒子制御の例としてDIVAにおける炭素壁による不純物制御により、又 Doublet III における重水素ペレット入射による燃料粒子制御により共にエネルギ-閉じ込め時間が改善される事を示した。

論文

Metal impurity behaviour in DIVA determined using a blow-off technique

山内 俊彦; 仙石 盛夫; 永見 正幸; 前田 彦祐; 河西 敏; 杉江 達夫; 木村 晴行; 的場 徹

Japanese Journal of Applied Physics, 20(7), p.1299 - 1304, 1981/00

 被引用回数:3 パーセンタイル:21.9(Physics, Applied)

Blow-off法によりDIVAプラズマへ金及びアルミニウム不純物を注入し、不純物の挙動を調べた。その結果次の事が明らかとなった。 (1)0.6%以上の金を注入すればプラズマはmajor disruptionを起こす。 (2)プラズマ中の金属不純物の速度は10$$^{3}$$cm/s程度であり、注入速度より2桁低い。 (3)金属不純物のとじ込め時間の分布は中心が高く、中心では4.4msである。 (4)金属不純物が3eV程度のエネルギーの時、scrayse-off層で78%が反射し、ダイバータ効果で16%が減少し、6%が中心に入る。

論文

Propagation and absorption of the fast magnetosonic wave in the ion-cyclotron range of frequencies in the DIVA tokamak

飯塚 哲*; 小田島 和男; 木村 晴行; 仙石 盛夫; 杉江 達夫; 高橋 興起; 山内 俊彦; 熊谷 勝昭; 河上 知秀; 竹内 浩; et al.

Physical Review Letters, 45(15), p.1256 - 1260, 1981/00

 被引用回数:6 パーセンタイル:52(Physics, Multidisciplinary)

DIVAトカマクにおいて、トロイダル方向の波長と減衰定数を直接測定することにより、イオンサイクロトロン周波数帯(ICRF)の磁気音波が、イオンのバーンシュタイン波へモード変換を起こすというモード変換理論の検証を行った。 その結果、トカマクのICRF加熱の最適条件、吸収効率等が計算でき、ICRF加熱実験におけるイオン濃度の上昇を比較して、よい一致をみた。

報告書

Power Balance in the Divertor-Tokamak DIVA

木村 晴行

JAERI-M 8890, 124 Pages, 1980/06

JAERI-M-8890.pdf:3.43MB

ダイバーター付きトカマクDIVAに於けるオーム加熱時及び高周波加熱時の周辺(スクレープ・オフ層)プラズマを含めたパワーバランスについて述べる。まず周辺プラズマの計測方法について述べ、オーム加熱の場合にこれ等をダイバー夕ープラズマに適用し、得られた測定結果から通常のトカマクの周辺プラズマの性質を明らかにする。次に周辺プラズマの比例則を周辺プラズマを含めたパワーバランスの考察から導く。壁への熱流束及び荷電交換損失を含めた全放射損失の測定により全体のパワーバランスを明らかにする。最後に高周波加熱(ICRF)の場合のパワーバランスについて述べる。まず2-イオン・ハイブリッド領域でのICRF加熱の最適条件を明らかにする。次いで最適な加熱条件に対して周辺プラズマを含めたパワーバランスを考察する。高周波パワーの径方向分布、各成分粒子への加熱パワーの比率及び加熱時のイオンの輸送をパワーバランスの観点から明らかにする。

報告書

Annual Report of the Fusion Research and Development Center for the Period of April 1,1978 to March 31,1979

永島 孝; 平山 俊雄

JAERI-M 8661, 285 Pages, 1980/03

JAERI-M-8661.pdf:7.5MB

昭和53年度における核融合研究部および大型トカマク開発部の研究開発活動を年報としてまとめたものである。

報告書

DIVAプラズマのトムソン散乱計測系

山内 俊彦; 熊谷 勝昭; 船橋 昭昌; 的場 徹; 仙石 盛夫; 河上 知秀; 荘司 昭朗

JAERI-M 8697, 18 Pages, 1980/02

JAERI-M-8697.pdf:0.85MB

DIVA装置のためのルビーレーザ光トムソン散乱計測系について報告する。DIVA装置は1974年に完成し1979年一連の実験を終了した。トムソン散乱計測系は、DIVAプラズマの電子温度、密度およびそれらの空間分布を測定することによりDIVA装置における閉じ込め、加熱特性の究明に極めて有効な貢献をなした。一連の計測の過程において迷光量の減少、空間分布を得るための測定点の増加、データ処理法について多くの検討及び改良を行い電子温度、密度分布を精度良く測定できるようにした。この報告ではこれらの検討および改良点を含めてDIVAプラズマのトムソン散乱計測系の全休を明らかにし、同時に代表的な測定例としてダイバータ効果により電子温度分布幅が広がることおよび低qプラズマで電子温度分布がInternal Disruptionにより急激に変化することを証明した結果を紹介する。

論文

Metal impurity injection into DIVA plasma with a Q switched laser beam

山内 俊彦; 永見 正幸; 仙石 盛夫

Japanese Journal of Applied Physics, 19(9), p.1737 - 1743, 1980/00

 被引用回数:6 パーセンタイル:34.8(Physics, Applied)

DIVAトカマクプラズマ中における金属不純物の挙動を調べることを目的として、ルビーレーザ光を金属膜に照射する方法によって金属不純物の注入を行った。この報告ではルビーレーザ光を用いた金属不純物注入法に関する設計および注入量について述べる。注入された金属不純物は、金およびアルミニウムである。パイレックスガラス板に蒸着されたこれらの金属膜にルビーレーザ光を照射し金属蒸気を生成させ、更にDIVAプラズマ中に混入,浸透させる。この方法では、(1)膨張する金属気体の分布が二乗余弦分布より鋭いこと,(2)金属試料の蒸発量の制御が容易であること,(3)金属気体の注入速度をレーザ光強度により可変できること、などの利点がある。

論文

Observation of non-circular cross-section for q=1 magnetic surface in very low-q discharge (q$$_{a}$$≦2) of DIVA tokamak

山本 新; 仙石 盛夫; 松田 俊明; 松本 宏; 大麻 和美; 小田島 和男; 木村 晴行; 山内 俊彦; 熊谷 勝昭; 杉江 達夫; et al.

Japanese Journal of Applied Physics, 19(7), p.L413 - L416, 1980/00

 被引用回数:2 パーセンタイル:18.8(Physics, Applied)

プラズマ断面を非円形断面とすること、および低q放電することによりプラズマ特性が改善されることが理論的に予測されている。DIVAトカマク装置において極低q放電(q$$_{a}$$≦2)において、ダイバータを働かせた場合および働かせない場合の両方において、q=1磁気面が、非円形断面となっていることをプラズマから放射される較X線をピンダイオードにより2次元的に測定することにより実験的に明らかにした。 すなわち低q放電が、プラズマの非円形断面を得る手段として有効であることを明らかにした。 しかし同時にSawtooth Disruptionによるエネルギ損失が低q放電において問題であることをプラズマと壁との相互作用により明らかにし、将来の大型装置において極低q放電を行う場合、Sawtooth Disruptionをなくす何らかの手段が必要であることを指摘した。

論文

Electron heat conduction coefficient at internal disruption in low-q DIVA plasmas

山内 俊彦; 荘司 昭朗; 船橋 昭昌; 熊谷 勝昭

Nuclear Fusion, 20(11), p.1381 - 1390, 1980/00

 被引用回数:9 パーセンタイル:42.09(Physics, Fluids & Plasmas)

ルビーレーザトムソン散乱法を使い、低qDIVAプラズマの電子温度、密度分布を測定した。それらを使って電子のエネルギー分布を調べると、Sawtoothのため、正確にはInternal disruptionに依りより太い分布になっていることが判った。それから電子のエネルギーはq=1面の内から外に拡散したと考えられる。 本論文の趣旨は、上述したように電子のエネルギーが拡散的であることから、拡散方程式を解析し、DIVAの低qプラズマの実効的熱拡散係数の分布を評価することができた。その結果、実効的熱拡散係数Xep(r)=1.4$$times$$10$$^{5}$$(1-(r/ll)$$^{1}$$$$^{.}$$$$^{5}$$)cm$$^{2}$$/sが得られた。

報告書

ICRF Heating in DIVA; Parameter Survey and Very High Efficiency Ion Heating Experiment

木村 晴行; 小田島 和男; 仙石 盛夫; 飯塚 哲*; 杉江 達夫; 高橋 興起; 山内 俊彦; 熊谷 勝昭; 竹内 浩; 松本 宏; et al.

JAERI-M 8429, 25 Pages, 1979/09

JAERI-M-8429.pdf:0.9MB

DIVAに於いて不純物の影響が極めて少ないトカマクプラズマに対するICRF加熱の研究がなされた。周波数は25MHz(固定)であり、これはトロイダル磁場16.4KGに対する重水素の2倍のサイクロトロン周波数に相当する。(1)トロイダル磁場B$$_{T}$$及び水素と重水素の密度比$$varepsilon$$$$_{p}$$を変化させることにより最適な加熱条件が調べられた。最も有効なイオン加熱はB$$_{T}$$~18KG、$$varepsilon$$$$_{p}$$=5~10%の場合に観測される。この結果はイオン-イオン・ハイブリッド効果によって説明される。(2)結合系に対して改良が施され、改良後の実験結果が次に述べられる。イオンの加熱効率は40%からほぼ100%へ増加し、イオン温度は180Kwのrfパワー(回路損失を含めて)の印加により約2.7倍に上昇した。

報告書

Divertor Experiment for Impurity Control in DIVA

永見 正幸

JAERI-M 8215, 94 Pages, 1979/04

JAERI-M-8215.pdf:2.7MB

DIVAにおいて、ダイバーターの不純物制御作用、及び、不純物イオンのプラズマ中での拡散過程を明らかにした。結果は以下の通りである。1)プラズマ中の不純物イオンは、新古典理論に基づくプラズマ中心へ向かう拡散に加え、プロトンの拡散と同程度の異常拡散を行なう。このために、ダイバーターを用いない場合でもプラズマ中心に達する不純物イオン束は、壁からの流入束の20%程度に減少する。2)ダイバーターは、外から侵入する不純物粒子をスクレイプ・オフ層で遮蔽することにより、プラズマ中心へ向かう不純物イオン束を1/2~1/4に減少させる。3)ダイバーター室内で発生する不純物粒子が、スクレイプ・オフ層を逆流し主プラズマに混入する割合は小さく、0.3%程度である。4)プラズマ中の金属不純物の混合量は、スクレイプ・オフ・プラズマをガス不純物の注入を用いて冷却することにより更に減少する。

報告書

DIVA(JFT-2a)装置における軸対称ダイバータに関する実験的研究

山本 新

JAERI-M 8151, 129 Pages, 1979/03

JAERI-M-8151.pdf:4.28MB

DIVA(JFT-2a)装置は、軸対称ダイバータをトカマクに導入した世界最初のトカマク装置であり、明らかにされねばならない多くの問題があった。本研究において、軸対称ダイバータ付きトカマク装置でのプラズマの平衡配位およびその安定性、ダイバータが不純物および閉じ込め特性(エネルギおよび粒子の閉じ込め特性)におよぼす効果等を調べることにより以下のことを明らかとした。i)軸対称ダイバータ付きトカマク・プラズマの平衡配位が全放電時間を通じて安定に存在する。ii)非軸対称漏洩磁場により、セパラトリックス近傍にエルゴディック領域か存在する。iii)ダイバータは、不純物による幅射損失を減少させるとともに、エネルギ閉じ込め時間をも増大させる。iv)軸対称ダイバータは、主プラズマの輸送過程に影響を与えない。

報告書

Annual report of Division of Thermonuclear Fusion Research and Division of Large Tokamak Development; 1977.4-1978.3

核融合研究部; 大型トカマク開発部

JAERI-M 8059, 280 Pages, 1979/02

JAERI-M-8059.pdf:8.57MB

核融合研究部と大型トカマク開発部の昭和52年度における研究開発の現況とその成果をとりまとめたものである。本報告は以下のような構成である。Preface I.Plasma Theory and Computation II.Troidal Confinement Experiments III.Operation and Maintenance IV.Development of Prasma Heating System V.Surface Science and Vacuum Technology VI.Superconducting Magnet Development VII.Reactor Design Study VIII.Development of a Large Tokamak---JT-60 IX.Development of a Noncircular Tokamak---JT-4 X.Development of the Next Large Tokamak Machine Appendixes

論文

Application of multigrid energy analyzer to the scrape-off layer plasma in DIVA

木村 晴行; 小田島 和男; 杉江 達夫; 前田 彦祐

Japanese Journal of Applied Physics, 18(12), p.2275 - 2281, 1979/00

 被引用回数:6

DIVAのスクレープ・オフ層のイオン温度測定に多格子エネルギーアナライザーが用いられた。DIVAのスクレープ・オフ層のプラズマパラメーターは比較的高く、電子温度,イオン温度はTe,Ti≦60eV,電子密度はNe≦5$$times$$10$$^{1}$$$$^{2}$$cm$$^{-}$$$$^{3}$$,熱流束はq≦2kW/cm$$^{2}$$である。真のイオン温度を求めるには、アナライザーの前端面のバイアス電圧V$$_{E}$$をe|Vs-Vp|$$<$$Tiを満たすように選べば良いことが分かった。ここでVsとVpはそれぞれアナライザーに流入する前・後のプラズマポテンシャルである。得られたデータは他の方法、即ち不純物線のドップラー幅及びカツマタプローブ(イオンプローブ)で求めたものと矛盾しない。

論文

Origin of metal impurities in DIVA

大麻 和美; 前田 彦祐; 山本 新; 永見 正幸; 大塚 英男; 河西 敏; 小田島 和男; 木村 晴行; 仙石 盛夫; 下村 安夫

Journal of the Physical Society of Japan, 46(5), p.1635 - 1640, 1979/00

 被引用回数:6

DIVA(JFT-2a)を用いて、金属不純物の発生メカニズムに関する研究を行なった。方法は、実際に装置で用いられていたシェルの表面に残されたスパッタリングコーンの成長度の空間分布を SEM(scanning electron micrograph) を用いて調べた。その分布をAuIの発光強度の空間分布と一致していることを明らかにした。又、シェルの一部にバイアスをかけた時とAuIの発光強度の変化から、不純物イオンによるスパッタリングが主に効いていることを明らかにした。

論文

ICRF heating of a D$$^{+}$$ plasma with a minority H$$^{+}$$ component in DIVA

木村 晴行; 小田島 和男; 仙石 盛夫; 大麻 和美; 杉江 達夫; 高橋 興起; 永見 正幸; 山本 新; 山内 俊彦; 竹内 浩; et al.

Nuclear Fusion, 19(11), p.1499 - 1508, 1979/00

 被引用回数:13

DIVAに於いて不純物の影響が極めて少ないトカマクプラズマに対するICRF加熱の研究がなされた。周波数は25MHz(固定)であり、これはトロイダル磁場16.4KGに対する重水素の2倍のサイクロトロン周波数に相当する。トロイダル磁場B$$_{T}$$と水素と重水素の密度比$$varepsilon$$$$_{P}$$をそれぞれ12≦B$$_{T}$$≦19KG,2≦$$varepsilon$$$$_{P}$$≦40%の範囲で変化させた。最も有効なイオン加熱はB$$_{T}$$=18KG,$$varepsilon$$$$_{P}$$=5~10%の場合に観測される。イオン温度は荷電交換中性粒子分析及び分光によって測定され、100kWのRFパワー印加によって200eVから300eVに増加した。結果は、モード変換理論と矛盾しない。

報告書

The Origin of Metal Impurities in DIVA

大麻 和美; 仙石 盛夫; 前田 彦祐; 大塚 英男; 山本 新; 河西 敏; 永見 正幸; 小田島 一男*; 木村 晴行; 下村 安夫

JAERI-M 7935, 21 Pages, 1978/10

JAERI-M-7935.pdf:1.27MB

DIVAにおける金属不純物の発生原因に関する研究の報告である。発生原因としては(1)イオンによるスパッタリング、(2)熱の集中による蒸発、(3)アーキングがあり、特定の条件の下に各々が主原因となっていることを明らかにした。特に、プラズマが定常状態にある時には、不純物イオンによるスパッタリングが主原因であることを示した。実際の装置で使用していたシェル及びProtection plateから切り出したサンプルの表面に、スパッタリングによるcone状の突起は、Auの発光強度の空間分布と良い一致を示した。更にハニカム構造をもつテストシェルを用いることにより、金属不純物の発生量を減少させ得ることを明らかにした。

報告書

セルフ・スパッタリングを考慮した場合のトカマク境界プラズマ条件

仙石 盛夫; 安積 正史; 松本 泰夫*; 前田 彦祐; 下村 安夫

JAERI-M 7918, 62 Pages, 1978/10

JAERI-M-7918.pdf:1.83MB

リミタ材やダイバータの中性化板のセルフ・スパッタリングにより発生した不純物の挙動を、モンテ・カルロ法により解析するコードの開発を行なった。このコードをDIVAおよびJT-60に適用し、壁材不純物の増加しない条件から、境界プラズマの温度の上限を求めた。

28 件中 1件目~20件目を表示